忍者ブログ

硝子工房窯硝

硝子工房窯硝(ガラスコウボウカマショウ)は、秋田にあるキルンワークのガラス工房です。

くりくり展 10/17~11/4

秋深くなりました。
展示会のお知らせです。
岩手県盛岡市にある「shop+spaceひめくり」さんで
栗をテーマにした展示会に参加させていただきます、。
そういえば、今まで何かをモチーフに作品作ることってなかなか無かったような…。
楽しそうな展示会なので、是非行ってみてください。



くりくり展
sfop+spaceひめくり
岩手県盛岡市紺屋町4-8
tel 019-681-747
10月17日(金)~11月4日(火)
10:30~19:00(最終日は16:00まで)5
詳しくはひめくりさんのホームページで↓
http://himekurimorioka.blog76.fc2.com/





PR

四季の味 秋の食器展 10/8~21

秋ですね~。
展示会のお知らせです。
以前このブログでもご紹介した
四季の味・秋号に掲載された食器の作家の展示会です。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。




料理雑誌 四季の味 秋の食器展

日本橋高島屋 7階 「クロスロード7」
10月8日(水)~21日(火)
10:00~20:00(最終日は16:00閉場)

メイン出品作家
相田雄一郎 青山徳弘 木曽保人 志村睦彦 宮岡麻衣子
高橋芳宣 橋本薫 東直人 西山芳浩 山本恭代

小鉢・小丼・プレート特集出品作家
川村宏樹 熊谷象 黒川正樹 佐伯守美 成田昌平 蜂谷隆之
牧田亮 山田祥治 山田ひろみ 渡邊葵 渡辺信史 鎌田祥子







国民文化祭・あきた2014

「国民文化祭・あきた2014」が10月4日から始まります。
期間中様々な催し物が開催されます。
その中の「美術展」に出展します。
会場も色々な場所で行われます。
美術展の工芸は秋田市中通にあるアトリオンにて展示されます。
詳細は下記ホームページをご覧ください。
http://www.akitacity-kokubunsai2014.jp/






東北の硝子作家展2014浜松 9/30~10/5

静岡県の浜松市で展示会を開催します。
山形県尾花沢市にある「グラススタジオ旭」さんが主催の展示会で
東北のガラス作家さんの作品を一堂に集め展示していただきます。
テーブルウェアー、灯り、アクセサリーなど展示します。



東北の硝子作家展 2014 浜松
日時 9月30日(火)~10月5日(日)
   10:00~19:00(最終日16:00)
会場 ツインギャラリー蔵
   〒432-8061 浜松市西区入野町1104
   TEL:053-448-8518
   ・共同駐車場40台完備・遠鉄バス20番線「東彦尾」下車、南すぐ
    
作家
青森 長谷部陽子・和田奈都子
秋田 こむれみほ・鎌田祥子
岩手 平野元気
宮城 志賀英二・まつださゆり・森合暢子
山形 関口大介・森聖文・榎本良夫・大知里祥子・伊藤直仁
福島 中繁龍生・阿部貴史・吉田直隆・小野留理子



3人展 9月15日~19日

展示会のお知らせです。

青森市にある「工芸店すくも」さんで3人展をします。
すくもさんは数年前にも展示会でお世話になったお店です。

金工、漆、ガラスの作品をぜひご覧ください。



3人展

工芸店 すくも
青森市勝田2-4-8
℡ 017-777-6571

9月15日(月)~19(金)
10:00~18:00

金工 大桃沙織
漆工 島守宏和
硝子 鎌田祥子




カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

硝子工房窯硝

HN:
カマショウ
性別:
非公開
自己紹介:
秋田市楢山南新町下丁53-9
tel.fax 018-838-0707
e-mail info@kamasyou.net

バーコード

アクセス解析

Copyright © 硝子工房窯硝 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]