忍者ブログ

硝子工房窯硝

硝子工房窯硝(ガラスコウボウカマショウ)は、秋田にあるキルンワークのガラス工房です。

A-line 2104 7/5-6

青森で開催されるクラフトイベント「A-line」に出展します。
青森市にあるモヤヒルズで約150組の作り手が集まります。



A-line 2014

7月5日(土)10:00~17:00
  6日(日)9:00~17:00

モヤヒルズ オートキャンプ場(青森市雲谷字梨野木63)
http://www.aomori-line.com/





PR

鎌田祥子・谷川亜紀 展 5/4~6/2

展示会のお知らせです。
京都にある「ギャラリー直向(ひたむき)」さんで
谷川亜紀さんと二人展をします。
お近くにお越しの際はぜひご覧ください。

 

鎌田祥子・谷川亜紀 展

ギャラリー直向
京都市中京区寺町通御池上ル西側
TEL:075-221-8507
http://www.hitamuki.com/

5月14日(水)~6月2日(月)
11:00~19:00 火曜日休み




glass○loop 4/24~6/1

バタバタとしていて、またお知らせ遅くなりました。
すでに始まっていますが、展示会のお知らせです。
毎度おなじみ(かな?)glass○loopの展示会です。
何度か展示会させていただいている静岡県の磐田市にある
新造形創造館さんにて開催です。
期間が長いので、近くに行く際にはぜひ~。


glass○loop

磐田市新造形創造館
〒428-0831 静岡県磐田市上新屋499-1
TEL 0538-33-2380
http://www.iwata-souzoukan.jp/

4月26日(土)~6月6日(日)
9:30~17:00
※休館日 5月7日(水)・8日(木)・12日(月)・19日(月)・26日(月)
~参加作家~
内田知成・花央里
小林しおり
こむれみほ
三浦静香
鎌田祥子




オジフェス! vol.1 ~4/20まで(4/19参加)

イベント参加のお知らせです。

秋田市の広面にある「オジモンカメラ」さんで開催される
オジフェス!vol.1に参加させていただきます。

オジモンカメラの高橋さんの作品と
飲食や作家の作品販売・ワークショップなど盛りだくさんです。

オジモンフェスは4月20日までのイベントですが
カマショウは19日(土)に参加させていただきます。
が!私自身はその日工房に居るので、作品だけの参加になります。

詳細はこちらをチェックしてみて下さい。↓
http://ozimoncamera.tumblr.com/post/78738923148

 
オジフェス! vol.1

【会期】
3月28日(金)〜4月20日(日)

【場所】
オジモンカメラ・studio
(秋田市広面字谷地田68−5/駐車場数台分)

【開催時間】
平日:11:00~17:00
イベント時:11:00~17:30
お休み:火・水曜日
(変更がある場合は、オジモンカメラのwebsite及びfacebookページでお知らせいたします


第2回 きもち繋ぐ「おくりもの展」3/8~4/15

すでに始まっていますが展示会のお知らせです。
宮城県の松島にある、藤田喬平ガラス美術館での展示会です。
21名のガラス作家が参加しています。
ぜひお立ち寄り下さい。



第2回 きもち繋ぐ「おくりもの展」

藤田喬平ガラス美術館
〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
TEL:022-353-3322
FAX:022-353-3330
2014年3月8日(土)~4月15日(火)
9:30~最終入館17:00(閉館17:30)
※最終日は14:00まで。※月末最終日は16時まで営業。




カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

硝子工房窯硝

HN:
カマショウ
性別:
非公開
自己紹介:
秋田市楢山南新町下丁53-9
tel.fax 018-838-0707
e-mail info@kamasyou.net

バーコード

アクセス解析

Copyright © 硝子工房窯硝 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]