忍者ブログ

硝子工房窯硝

硝子工房窯硝(ガラスコウボウカマショウ)は、秋田にあるキルンワークのガラス工房です。

GLASS○LOOP~2010はる@Hirosaki~


デジカメの調子が悪かったり

PCの調子が悪かったりで、しばらく更新していませんでした。

ひさしぶりの内容は、展示会のご案内です。

今週末の展示会なので、ぎりぎりになってしまいました!!

IMG_2328.JPG

GLASS○LOOP~2010はる@Hirosaki~

2010年4月24日(土) 11:00~18:00
        25日(日) 11:00~17:00

百石町展示館
〒036-0835
青森県弘前市大字百石町3番地2
TEL 0172-31-7600
www.hi-it.net/~hyakkoku/



お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

桜が咲いていれば、ちょうどよさそうですが・・・。

寒いので、まだですね、きっと。

PR

たのしいガラスのおくりもの展

展示会のお知らせです。


201003022236000.jpg










たのしいガラスのおくりもの展

日時  2010年3月12日(金)~14日(日)
     11:00~20:00(最終日17:00まで)

場所  ココラボラトリー*ギャラリー
     秋田市大町3丁目1-12 川反中央ビル1F
     tel  018-866-1559

・長谷部 陽子(白神ガラス工房)
・鎌田 祥子(硝子工房窯硝)

入場無料。展示販売いたします。
Pはギャラリー向かいの有料駐車場をご利用ください。


長谷部陽子さんとの2人展です。

この季節は別れや、新しい生活が始まる時期です。

お世話になった人への贈り物や

新しい生活に向けて自分のために

ガラスの作品はいかがですか?

冬のガラス展

毎年12月に開催し、今回で4回目になる展示会のお知らせです。
秋田市太平にある「グラススタジオヴェトロ」の小松聡一さんとの2人展です。

ガラスといえば、夏のイメージが強いのですが
1年を通してガラスに親しんでほしいという思いから始まった展示会です。
あまりガラスに馴染みのないこの季節に
冬でも使えるデザインのガラス作品を展示します。


ff538f68.jpg

冬のガラス展

日時:2009年12月10日(木)~13日(日)
    11:30~19:00

会場:スープカレーSAVINA
    秋田市大町1丁目2-7 サンパティオ内

    ※入場無料・展示販売しております。
     店内奥で開催しております。お気軽にどうぞ!

秋田工芸展


秋田工芸展という公募展に出展させていただきました。

今回が第1回目だそうです。

秋田県工芸家協会展も一緒に開催しています。

ベテランの方達と一緒に展示だなんて、ドキドキします~。


IMG_2038.JPG


第48回 秋田県工芸家協会展
第1回  秋田工芸展


会期 平成21年11月26日(木)~11月30日(月)
    10:00~17:00(最終日16:00まで)

会場 アトリオン2階・第1展示室

glass○loop~2009 ふゆ@Toyama~

展示会のお知らせです。

富山県砺波市で、またまたglass○loopを開催します。
今回は富山から梶原朋子さんと
青森から山本咲子さんが、新たに仲間入りです。

c5175466.jpg
 

glass○loop ~2009 ふゆ@Toyama~

ギャラリー cha翠(sui)

2009.11.26(木)~12.7(月)
10:30~17:00(最終日は16:00まで)
会期中のお休み 12.1(火) 2(水)

富山県砺波市杉木53-1
TEL.FAX 0763-55-6008
P7台有り




 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

硝子工房窯硝

HN:
カマショウ
性別:
非公開
自己紹介:
秋田市楢山南新町下丁53-9
tel.fax 018-838-0707
e-mail info@kamasyou.net

バーコード

アクセス解析

Copyright © 硝子工房窯硝 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]