忍者ブログ

硝子工房窯硝

硝子工房窯硝(ガラスコウボウカマショウ)は、秋田にあるキルンワークのガラス工房です。

3月のお休み

3月の臨時休業は
24日(土)
です。
日・月曜日は定休日です。
PR

瓦礫の中に一輪の花を 2/28~3/17

宮城県での展示会のお知らせです。
多賀城市にあるGallery・Sinさんで開催です。
震災のチャリティー展でもある今回の展示会では
作家の作品が写ったポストカードも販売しています。

gallerysin_1202.jpg
瓦礫の中に一輪の花を

2/28(火)~3/17(土)
開廊時間 10:00-18:00 / 休業日:日・月曜日

〒984-0863 宮城県多賀城市東田中2-1-3-101

TEL 022-355-5862 / FAX 022-355-5861
http://www.sin-craft.co.jp/ ※ポストカードはSinさんのHPからも注文できます。

津波の後の瓦礫の中に咲いた花の、美しさと強さを私達一人一人へのエネルギーの源にしたい、との思いから、17名の作家による「花」をテーマにした作品展を開催します。

また、出展作家各1作品をチャリティー付ポストカードにし、宮城県内外でも販売を行います。

日本全国が直接・間接的に心に傷を負ったあの日から一年。
一輪の花が持つエネルギー・作品が持つエネルギーを通して、宮城、東北、そして日本の私達が力強く一歩を踏み出していけますように。

尚、今回は作品とポストカード売上一部を宮城県へ寄付致します。


【出展作家】

石下久美子(漆・アクセサリー)/落合香木(タイルモザイク)/鎌田祥子(ガラス)/菊池咲(日本画)/菊地實(絵画)/菊見吟子(陶芸)/北形槙子(ガラス)/小鯖美保子(陶芸)/佐々木ありす(絵画)/庄子葉子(染織)/永井佳奈子(金工)/中沢しのぶ(絵画)/浜坂尚子(陶芸)/本多朝美(コサージュ)/松村麻矢(金工・アクセサリー)/八重樫榮吉(仙台タンス錺金具)/ヨシダマリコ(金工)

 

お茶と菓子のうつわ展 2/22~3/12

京都にある今回はじめてお世話になるギャラリー
「ギャラリーひたむき」さんで展示会をします。
またぎりぎりのお知らせになりますが本日から開催です。

IMG_4594.JPG
お茶と菓子のうつわ展
2012年2月22日(水)~3月12日(月)


GALLERYひたむき
京都市中京区寺町通御池上る西側
○京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅から徒歩3分
TEL 075-221-8507
11:00~19:00
休み 火曜日
http://www.hitamuki.com/
出展作家:木下和美・Kino work shop・黒木泰等・鎌田祥子

ホームページがリニューアルしました

硝子工房窯硝のホームページがリニューアルしました。
7~8年ぶり?かな。

古いURLと同じです。
http://www.kamasyou.net/
どうぞご覧ください。

大知里祥子作品展「うつろい」

硝子工房窯硝での第2弾となる展示会を開催します。
今回展示する作家さんは大知里祥子(おおちりしょうこ)さんです。
大知里さんは現在、秋田公立美術工芸短大で研究生をしています。
以前吹きガラスのアシスタントをしたいましたが
その後社会人となり、再びガラス工芸の世界へ戻ってきました。
今は私と同じキルンワークの技法で作品を制作しています。
初めての個展ということで、どんな作品が展示されるか楽しみですね。

IMG_4575.JPG
大知里祥子 作品展 「うつろい」

1月18日(水)~22日(日)
10:30~17:30

硝子工房窯硝
010-0027
秋田市楢山南新町下丁53-9
018-838-0707

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

硝子工房窯硝

HN:
カマショウ
性別:
非公開
自己紹介:
秋田市楢山南新町下丁53-9
tel.fax 018-838-0707
e-mail info@kamasyou.net

バーコード

アクセス解析

Copyright © 硝子工房窯硝 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]