忍者ブログ

硝子工房窯硝

硝子工房窯硝(ガラスコウボウカマショウ)は、秋田にあるキルンワークのガラス工房です。

LEXUS NEW TAKUMI PROJECT レポート記事

以前このブログでもお知らせしました
「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」

先日東京で行われたセッションのイベントレポート記事が
プロジェクトのFaceBookにUPされています。
https://www.facebook.com/LexusNewTakumiProject/?fref=nf#

現在の状況が垣間見れるかも?



PR

秋田のガラスプロジェクト

今年も「秋田のガラスプロジェクト」始まっています!
ガラスの制作体験や招待作家の講演と公開制作などなど
盛り沢山の内容です。
たくさんの内容なので詳しくは公式HPでご確認ください。
http://www.akita-glassfesta.com/

そして、ガラスの展示即売会が
秋田贔屓さんで7月25日~8月7日まで開催してます。
(open10:00~17:30 水曜日定休※8/3(水)は営業)
※会期が8月16日まで延長になりました!
私も参加させていただいております。
ぜひお立ち寄り下さい。




LEXUS NEW TAKUMI PROJECT

この度「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 2016年 匠」に
選出していただきました。

「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」とは、レクサスが主催となり、
日本の各地で活動する、地域の特色や技術を生かしながら、
自由な発想で、新しいモノづくりに取り組む若き「匠」に対し、
地域から日本全国へ、そして世界へ羽ばたくサポートをするプロジェクトです。
※HPから抜粋。
http://lexus.jp/new-takumi/

このプロジェクトのキックオフセッションが先日東京で開催され
参加してきました。

写真撮影やパーティー、トークセッション、
サポートメンバーの方からアドバイスをいただく個別セッションなど
とても貴重な時間を過ごす事が出来ました。

今後はサポートメンバーのサポートをいただきながらプロダクトを制作し
来年1、2月には国内外のバイヤーに向け
プレゼンテーションをする予定です。

まだ始まったばかりですがわくわくしています。
またプロジェクトで進展がありましたら
こちらでご報告させていただきたいと思います。













東北スタンダードマーケット 仙台パルコ2

仙台駅前に7月1日にオープンした「仙台パルコ2」さんにある
「東北スタンダードマーケット」さんにて
作品を置いていただく事になりました。

東北スタンダードマーケット
仙台PARCO2 5階
宮城県仙台市青葉区中央3-7-5


器や彩々さんが移転オープンしました

お世話になっている京都の「器や彩々」さんが移転オープンしました。
6月22日からオープンしています。お知らせが遅くなりすみません。
築90年にもなる京町屋をリノベーションした店舗のようです。
きっと素敵なお店なんだろうな~。
遠いのでなかなか行けないですが、行ってみたいです。
お近くの方はぜひ!

器や彩々
新店舗はこちら→ 京都市中京区三条大宮町263-1
http://www.saisai-utsuwa.com/





カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

硝子工房窯硝

HN:
カマショウ
性別:
非公開
自己紹介:
秋田市楢山南新町下丁53-9
tel.fax 018-838-0707
e-mail info@kamasyou.net

バーコード

アクセス解析

Copyright © 硝子工房窯硝 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]