忍者ブログ

硝子工房窯硝

硝子工房窯硝(ガラスコウボウカマショウ)は、秋田にあるキルンワークのガラス工房です。

あきたガラスフェスタ2010

今日からはじまりました!
「あきたガラスフェスタ2010」
www.akita-glassfesta.com/

また、お知らせが遅くなってしまいました。
すみません。

今日(8月31日)~9月5日まで
アトリエももさだ ギャラリーで展示即売会をします。
美短卒業生や秋田在住の作家の作品がたくさん展示しているので
この機会にぜひ!!         10:00~16:00まで開催

9月4日は秋田公立美術工芸短期大学 ガラス工房で
オープンスタジオをやります。
同短大の小牟禮尊人教授がガラス制作している様子をみることができます。
公募で集まった「ガラスで作ってほしい食べ物」を制作します。
お楽しみに!!

9月5日は制作体験の日なのですが
残念ながらこちらは応募締め切ってしまいました。

そして、今回ココラボラトリーさんとのコラボ企画
「GLASS FOOD」を開催します。
また後ほど詳しくUPしますのでそちらもよろしくお願いします。
glassfesta.petit.cc/
PR

ボタン展

残暑が厳しいですね。

今週末に開催の展示会のお知らせです。

20100822_674125.jpg

ボタン展

8月27日(金)~29日(日)
11:00~20:00(最終日17:00まで)

ココラボラトリー*ギャラリー
秋田市大町3丁目1-12
018-866-1559

陶磁器、ガラス、焼き菓子、刺しゅう、ぬの、
糸編み、刺し子、裂き織り、樹脂

いろいろなジャンルのボタンが集まります。
お楽しみに!!

8月のお休みの日

今月のお休みの日は
8月17日(火)
8月26日(木)
を予定しております。

日、月曜日は定休日になりますのでお気を付けください。

夏休みの体験

暑い日が続いておりますね。

夏休みという事で、色々な制作体験で夏休みの思い出作りや
自由研究をされる小学生もたくさんいることと思います。
硝子工房窯硝でも体験教室をしているので
ぜひガラス作品を制作しにいらしてくださいね!!

現在、体験教室が混んできているので
ご予約はお早めに。
ご希望の日時にご予約いただけない場合もございますので
その時はご了承ください。

それと、小学校の自由研究で体験を予定されている方に
ご注意いただきたい点があります!
体験で制作していただいた作品は、こちらでお預かりして窯で焼成しますので
アクセサリーとはしおきはお渡しするまで 3日間
お皿、時計はお渡しするまで 1週間
お時間いただきますので
「夏休み中に作品が手元に欲しい!!」という方はお気を付けください。

こちらの工房のお休みは
定休日 日曜日・月曜日
8月17日(火)
となりますので、参考にご計画を立てていただければと思います。

猛暑に伴い工房内も大変暑くなっております。
わたしもいつも汗だくになりながら作業をしております。
体験の際はタオルやハンカチなど汗を拭くものがあればいいかもしれませんね~。



「風の蔵・夏のガラス」展

展示会のお知らせです。

お知らせが遅くなってしまい、すでに今日から始まってしまっています。
先日、ガラスのアクセサリー展を開催した
山形の山寺にある「古民家ギャラリー風の蔵」さんで開催します。
お近くにお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。

「風の蔵・夏のガラス」展
8月6日(金)~31日(火) ※25日(水)休館日
古民家ギャラリー風の蔵
山形県山形市大字山寺字南院4250
℡023-667-5035
www.kazenokura.com/nowon.html

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

硝子工房窯硝

HN:
カマショウ
性別:
非公開
自己紹介:
秋田市楢山南新町下丁53-9
tel.fax 018-838-0707
e-mail info@kamasyou.net

バーコード

アクセス解析

Copyright © 硝子工房窯硝 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]