忍者ブログ

硝子工房窯硝

硝子工房窯硝(ガラスコウボウカマショウ)は、秋田にあるキルンワークのガラス工房です。

雑誌『四季の味』さんで器を使っていただきました。

雑誌『四季の味』さんで器を使っていただきました。


3月8日発売 No80.春

今回は「格子プレート」という器にお団子が!
今まで盛り付けたことのない料理を乗せた器をみるとまた新たな発見ができます。
とっても勉強になりますね~。






PR

~【第3回】きもち 繋ぐ おくりもの展~ 3月11日~4月13日

展示会のお知らせです。
毎年お世話になっている宮城県松島にある
藤田喬平ガラス美術館での企画展になります。
18名の作家の作品が展示されますので
おくりものにぴったりの作品を見つけにいらして下さい。

 
~【第3回】きもち 繋ぐ おくりもの展~

場所:藤田喬平ガラス美術館
   〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
   TEL:022-353-3322 FAX:022-353-3330
   http://www.ichinobo.com/museum/index.html
   
期間:2015年3月11日(水)~4月13日(月)
   9:30~最終入館17:00(閉館17:30)
   ※企画展最終日は最終入館13:30。
   ※月末最終日は最終入館15:30。
   
卒業、入学、就職など、年度の変わり目に当たり、
出会いと旅立ちの季節ともいえる春。
お世話になった方へのお礼や、新しい門出のお祝いといった目的で
贈り物をお探しの方が多くいらっしゃる季節。
記念品として人気の高い花器やオブジェ、デスク小物、
新生活を応援する食器類やアクセサリーなど、
おくる人と受け取る人のきもちを繋ぐ作品を展示いたします。



今月のお休み

今月のお休みのお知らせです。

3日(火)午前中
31日(火)
臨時休業させていただきます。

日・月曜日は定休日となっておりますので
よろしくお願いいたします。



年末年始のお休み

あっという間に年末・・・。
ばたばたと過ぎて行った一年でした。
今年も大変お世話になりました。

年末年始のお休みは下記のようになります。
12月28日(日)~1月13日(火)
少し長い休みになりますがどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。



東北の硝子作家展2014山寺 10/24~11/9

展示会のお知らせです。
毎年恒例になっている山形県の山寺にある古民家ギャラリーでの展示会です。
山形県尾花沢市にあるグラススタジオ旭の伊藤さんが主催しています。
東北の硝子作家の作品が一堂に集まります。
ぜひご覧ください。

 

東北の硝子作家展 2014 山寺

山寺風雅の国 古民家ギャラリー
山形市山寺南院4224
10月24日(金)~11月9日(日)
10:00-16:00(最終日14:00まで)
 
青森 長谷部陽子・和田奈都子
秋田 こむれみほ・鎌田祥子
宮城 志賀英二・まつださゆり・森合暢子
山形 関口大介・森聖文・榎本良夫・大知里祥子・伊藤直仁
福島 中繁龍生・阿部貴史・吉田直隆・小野留理子




カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

硝子工房窯硝

HN:
カマショウ
性別:
非公開
自己紹介:
秋田市楢山南新町下丁53-9
tel.fax 018-838-0707
e-mail info@kamasyou.net

バーコード

アクセス解析

Copyright © 硝子工房窯硝 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]